株式初心者の練習方法 2021年になったけど、何する? はい、どうもお久しぶりです。このサイト「フィンカム」の真面目な投稿をグシャグシャにするときに現れるポテトーンです。いや、別に、いつだってブチ壊そうと思っているわけではなく、どうやってお金持ちになるのかを考えているわけです。皆さんと同じですが... 2021.02.13 株式初心者の練習方法
株式初心者の練習方法 100万円、儲かっているよー⁉ フィンカム読者「ポテトーン」です。最近の新型コロナの影響を考えてみましょう。ついGWの入口までの世の中は「ヤバいよ、ヤバいよ」という状況でしたが、GW~明けにはすでに満員電車だったり、マスクが近所のアーケード内の飲食店で10枚1,000円だ... 2020.05.08 株式初心者の練習方法投資入門
経営と金融 新型コロナ 資金繰り支援について フィンカム読者「ポテトーン」です。新型コロナの影響がますます大きくなってきています。わが社もいよいよ資金繰りに黄色信号が灯ってきましたので、今さら感がありますが、資金繰り支援策を探してみましょう。それぞれの資金繰り策には条件等がありますので... 2020.05.01 経営と金融
株式初心者の練習方法 開業めどない居酒屋に3億円 政府系ファンドが出資 どうも、投資初心者ポテトーンです。最近は相場も下がり傾向であり、投資トレーニングアプリのトレダビもすっかり面白くないので、起動することなく過ごしています。トップニュースでも政府系ファンドの赤字の話!ヤフーニュースでも夜のニュースでもトップニ... 2019.07.01 株式初心者の練習方法
株式初心者の練習方法 孤独の出張 名古屋駅前編 不定期気まま投稿ポテトーンです。最近、すっかり投資初心者トレーニング「トレダビ」にも飽き、もはや投資ではなく、副業の方が良いのでは?と思い始めている春です。名古屋の出張はこう楽しめ!仕事の都合で、久しぶりに名古屋出張が決まりました。今回の出... 2019.04.23 株式初心者の練習方法日常ライフ
株式初心者の練習方法 株の初心者 練習アプリ「トレダビ」11月~1月の成績発表! 投資初心者ポテトーンです。2018年7月ごろから、本格的に株投資による富裕層入りを目指して、日々2~3分の投資勉強をしています。トレーディングの練習アプリ「トレダビ」では、1,000万円の仮想資金を元手に、実際の株式市場と連動したバーチャル... 2019.02.03 株式初心者の練習方法
日常ライフ 年末年始に銭湯に行くメリット! ポテトーンでございます。2018年12月31日、紅白歌合戦の途中に、どうしても銭湯に行きたくなったので、行ってきました。思い返せば、たしか一年前の年末もこんな感じで銭湯に行っていました。なぜ覚えているのかというと、「干支石鹸」がもらえるから... 2019.01.01 2019.01.27 日常ライフ
株式初心者の練習方法 株の初心者 練習アプリ「トレダビ」10月の成績発表! フィンカム読者「ポテトーン」です。7月から始めた株式シミュレータの「トレダビ」ですが、4か月がたって、投資のコツ・ノウハウはつかめたのでしょうか。10月の成績発表です。着実に資産減少の道を行くまず、おさらいとなりますが、トレダビではゲームス... 2018.10.22 2019.01.27 株式初心者の練習方法
株式初心者の練習方法 総資産50億円の投資家・KAZMAX またこやつは何を言ってやがる 総資産50億円の投資家・KAZMAXが、何か言ったという記事がありました。「ほう、50億ですか」。たぶん、すごい人なのでしょうが、もはや「うまい棒」で計算しきれないので、誰、こいつという感です。そんなに知らない方ですが、秒速で1億円稼いだ人... 2018.09.04 2019.01.27 株式初心者の練習方法
株式初心者の練習方法 株の初心者は何から手を付けるべきか? フィンカム読者「ポテトーン」です。「フィンカム 「投資収益」確保の初心者コース」のIDに勝手にログインし、株の初心者がどのように考え、どのように行動しがちか、ということを共有したいと思います。株とは何ぞや!?株をやれーとか、老後は年金もらえ... 2018.09.04 2019.01.27 株式初心者の練習方法