株式初心者の練習方法

株式初心者の練習方法

2021年になったけど、何する?

はい、どうもお久しぶりです。このサイト「フィンカム」の真面目な投稿をグシャグシャにするときに現れるポテトーンです。いや、別に、いつだってブチ壊そうと思っているわけではなく、どうやってお金持ちになるのかを考えているわけです。皆さんと同じですが...
株式初心者の練習方法

100万円、儲かっているよー⁉

フィンカム読者「ポテトーン」です。最近の新型コロナの影響を考えてみましょう。ついGWの入口までの世の中は「ヤバいよ、ヤバいよ」という状況でしたが、GW~明けにはすでに満員電車だったり、マスクが近所のアーケード内の飲食店で10枚1,000円だ...
株式初心者の練習方法

開業めどない居酒屋に3億円 政府系ファンドが出資

どうも、投資初心者ポテトーンです。最近は相場も下がり傾向であり、投資トレーニングアプリのトレダビもすっかり面白くないので、起動することなく過ごしています。トップニュースでも政府系ファンドの赤字の話!ヤフーニュースでも夜のニュースでもトップニ...
スポンサーリンク
株式初心者の練習方法

孤独の出張 名古屋駅前編

不定期気まま投稿ポテトーンです。最近、すっかり投資初心者トレーニング「トレダビ」にも飽き、もはや投資ではなく、副業の方が良いのでは?と思い始めている春です。名古屋の出張はこう楽しめ!仕事の都合で、久しぶりに名古屋出張が決まりました。今回の出...
株式初心者の練習方法

株の初心者 練習アプリ「トレダビ」11月~1月の成績発表!

投資初心者ポテトーンです。2018年7月ごろから、本格的に株投資による富裕層入りを目指して、日々2~3分の投資勉強をしています。トレーディングの練習アプリ「トレダビ」では、1,000万円の仮想資金を元手に、実際の株式市場と連動したバーチャル...
株式初心者の練習方法

株の初心者 練習アプリ「トレダビ」10月の成績発表!

フィンカム読者「ポテトーン」です。7月から始めた株式シミュレータの「トレダビ」ですが、4か月がたって、投資のコツ・ノウハウはつかめたのでしょうか。10月の成績発表です。着実に資産減少の道を行くまず、おさらいとなりますが、トレダビではゲームス...
株式初心者の練習方法

総資産50億円の投資家・KAZMAX またこやつは何を言ってやがる

総資産50億円の投資家・KAZMAXが、何か言ったという記事がありました。「ほう、50億ですか」。たぶん、すごい人なのでしょうが、もはや「うまい棒」で計算しきれないので、誰、こいつという感です。そんなに知らない方ですが、秒速で1億円稼いだ人...
株式初心者の練習方法

株の初心者は何から手を付けるべきか?

フィンカム読者「ポテトーン」です。「フィンカム 「投資収益」確保の初心者コース」のIDに勝手にログインし、株の初心者がどのように考え、どのように行動しがちか、ということを共有したいと思います。株とは何ぞや!?株をやれーとか、老後は年金もらえ...
株式初心者の練習方法

本当はみんな、投資してなかったの?

2018年7月ごろに、日銀が「<投資信託>家計保有額、30兆円以上も誤計上 日銀がミス」という記事がありましたが、見た方いますか?あれって、結構衝撃的らしいのですが、投資初心者からすると、30円も30兆円も差がないのですが、念のため、確認の...
株式初心者の練習方法

株の初心者向けアプリ「トレダビ」

フィンカム読者「ポテトーン」です。株のこと、ほとんど分からないなりに、勉強をしているのですが、いきなり株に手を出すほど知識はないので、ひとまず毎月積み立て型の投信でコツコツ積み立てている小心者です。とはいえ、やっぱり株の勉強をしたいと思って...
スポンサーリンク