銭湯探訪記

日常ライフ

【銭湯探訪記】南青山 清水湯(東京都港区南青山)

最近の訪問日:2018年11月ごろおすすめ度:★★★★★★★☆☆☆(7/10)最新設備の整う、利用者の平均年齢も若い銭湯でした。探訪記録仕事帰りに寄りました。表参道駅から徒歩3分くらい。南青山という立地だけあって辺りはおしゃれな小売店や飲食...
日常ライフ

【銭湯探訪記】一の湯(東京都中野区沼袋)

最近の訪問日:2019年1月ごろおすすめ度:★★★★★★★★☆☆(8/10)清掃が行き届いている広々している銭湯でした。探訪記録沼袋駅からすぐ近くにある一の湯。駅の周辺にはチェーン店や飲み屋がそこそこの数あります。駅前だけどベットタウンだか...
日常ライフ

【銭湯探訪記】日暮里 斉藤湯(東京都荒川区東日暮里)

最近の訪問日:2020年8月ごろおすすめ度:★★★★★★★★☆☆(8/10)昔の銭湯情緒を残しつつ、設備も奇麗な銭湯でした。探訪記録山手線でお出かけをしていたところ、銭湯に無性に行きたくなったために途中下車。山手線沿いには銭湯がたくさんある...
スポンサーリンク
日常ライフ

【銭湯探訪記】健康ランド末広湯(東京都豊島区千早)

最近の訪問日:2019年2月ごろおすすめ度:★★★★★★★☆☆☆(7/10)常連客の多い、地元民に愛されている銭湯でした。探訪記録要町から歩いて行ける銭湯、末広湯。健康ランドという名前がついていますが、普通の一般銭湯です。徒歩や自転車で地域...
日常ライフ

【銭湯探訪記】妙法湯(東京都豊島区西池袋)

最近の訪問日:2019年3月ごろおすすめ度:★★★★★★★★☆☆(8/10)設備が新しいだけでなく、銭湯らしさを忘れていない良い銭湯でした。探訪記録椎名町駅から歩いて3分くらいのところにある妙法湯。駅を降りて山手通りの高架下をくぐって行きま...
日常ライフ

【銭湯探訪記】巣鴨湯(東京都豊島区巣鴨)

最近の訪問日:2019年2月ごろおすすめ度:★★★★★★★☆☆☆(7/10)置物や小物に懐かしさを感じる、広めの銭湯でした。探訪記録今回訪問したのは巣鴨湯。地蔵通り商店街至近、商店街からほんの少し外れたところに位置しています。1949年 (...
日常ライフ

【銭湯探訪記】大塚記念湯(東京都豊島区南大塚)

最近の訪問日:2019年4月ごろおすすめ度:★★★★★★★☆☆☆(7/10)宇宙を感じられる、地元民もビジターも受け入れてくれる地元の銭湯です。探訪記録山手線大塚駅徒歩圏内という驚異的な立地の銭湯、大塚記念湯。大塚駅前は北口はガヤガヤしてい...
日常ライフ

【銭湯探訪記】光明泉(東京都目黒区上目黒)

最近の訪問日:2019年7月ごろおすすめ度:★★★★★★★☆☆☆(7/10)綺麗な設備が整う、誰でも気軽に行くことができる銭湯でした。探訪記録最近、なかなか先頭に行けてなかったので、仕事帰りに銭湯を探索してきました。中目黒駅から徒歩5分圏内...
日常ライフ

【銭湯探訪記】石川湯(東京都世田谷区北沢)

最近の訪問日:2020年9月ごろおすすめ度:★★★★★★★☆☆☆(7/10)古いながらも銭湯の気概を感じる良い銭湯でした。探訪記録コロナ融資あるあるのような事が続いて疲れ切っていた私ですが、この日は偶然直帰する機会が有りました。地図アプリを...
日常ライフ

【銭湯探訪記】稲荷湯(東京都豊島区上池袋)

最近の訪問日:2019年1月ごろおすすめ度:★★★★★★★☆☆☆(7/10)居心地の良い、レトロな銭湯でした。探訪記録厳しい寒さが続くので、温まりたくなって銭湯へ。近くにないかと探したらありました「稲荷湯」。稲荷湯という名前の銭湯はたくさん...
スポンサーリンク