資格

日常ライフ

資格難易度ランキング ~ビジネス資格~

ビジネス資格の難易度ランキングです。 基礎知識の有無 経験の有無 適性の有無 興味の有無 で難易度は±10は前後します。 また、難易度は相対的な難易度(ポジション)で並べています。 例えば、日商簿記3級の難易度は25にしていますが、日商簿記...
日常ライフ

資格試験のFINの日商簿記1級講座の感想・評判・評価

日商簿記や税理士、公認会計士の資格試験の講座を展開している「FIN」(フィン)という資格予備校があります。価格が魅力的な講座ですが、知名度は無く、ネット上の評判や口コミ情報も少ないです。実際に私はFINの日商簿記1級上級コースを受講したので...
日常ライフ

資格試験のFINの日商1級→公認会計士 ステップアップ制度を使ってみた

以前日商簿記1級講座の感想を書いていましたが、ステップアップ制度を使用して会計士講座を取ってみました。検討している人の参考になれば幸いです。 ↓以前の記事 ステップアップ制度 日商簿記と税理士(簿記論・財務諸表論)を受講していた人が、会計士...
日常ライフ

宅建士試験2.5ヶ月短期合格者の勉強法(独学)

私は8月初旬頃から宅建士試験の勉強を始め、10月試験で50点満点中45点(90%)の得点で合格することが出来ました。その期間は2.5ヶ月弱。短期合格を果たした勉強方法や教材を紹介し、これから勉強を始める受験生の短期合格の一助になれたらと思い...
日常ライフ

宅地建物取引士を受けました~受験経験者から見た宅建士試験の難易度や資格の役立ち度

宅建試験を受けてきました。せっかく受けてきたので、試験について簡単にまとめてみました。これから受ける人の参考になれば幸いです。 宅建士を受験した理由 大きく分けて三つの理由があります。 知識の更新 一つ目は、2020年4月に民法改正が行われ...
日常ライフ

日商簿記2級を受けました~受験経験者から見た簿記2級の難易度や役立ち度

先月の宅建士に引き続き、今日は2020年11月15日実施、日商簿記2級の試験を受けてきました。 せっかくなので、感想を書いていきたいと思います。少しでも次に受ける方の参考になると幸いです。 日商簿記2級を受けた理由 仕事で企業の決算書を見た...
スポンサーリンク