経営と金融

【2023年最新版】国内MBA 国際認証取得状況

日本で国際認証を取得している大学院をまとめました。 日本にも国際認証取得の大学院が増えてきたので、海外に行けない人は選択肢になると思います。 国際認証取得大学院 国内MBAで国際認証を取っている大学院の一覧です。 取得がある大学院は7校とな...
投資日記

2022年12月25日の成績発表!

今週の概況 こんにちは、くろたろうです。 前回は真夏に投稿したので、約4か月ぶりです。 この4か月で持ち株は大変革し、銘柄数が激増しました! 新しい仲間を紹介します。 増えた銘柄(前半) GX優先証券 これは米国に上場しているETF「グロー...
経営と金融

金利、急上昇中!住宅ローンはどうすればいい? 変動金利と固定金利

金利、急上昇中 日本銀行がイールドカーブ・コントロール(YCC)の政策を10年国債利回りの目標は0%に維持しつつも、変動幅を±0.25%程度→±0.5%程度へと拡大させたことにより、10年物国債が急上昇しています。一時は0.5%程度まで+0...
スポンサーリンク
投資日記

2022年8月27日の成績発表!

今週の概況 こんにちは、くろたろうです。 まだまだ残暑が厳しいですね!暑さといえば物価も過熱していますね!欧米がかなり過熱していて、利上げがまだまだ続きそうです。金曜日のダウは約1,000ドルも下落しました。 海外はそんな状況ですが、日本は...
経営と金融

本人以外が銀行窓口で振込や入出金手続きをする場合の注意点

親が仕事や学校で忙しい子供の口座から代わりに振込をしたり、会社の口座から経理担当や暇そうな従業員にちょっと銀行にいってもらって手続きを代わりにしてもらう、ということは日常的にあるかと思います。でも、いざ窓口に代わりに行くと「ご本人の口座から...
日常ライフ

資格試験のFINの日商簿記1級講座の感想・評判・評価

日商簿記や税理士、公認会計士の資格試験の講座を展開している「FIN」(フィン)という資格予備校があります。価格が魅力的な講座ですが、知名度は無く、ネット上の評判や口コミ情報も少ないです。実際に私はFINの日商簿記1級上級コースを受講したので...
日常ライフ

資格試験のFINの日商1級→公認会計士 ステップアップ制度を使ってみた

以前日商簿記1級講座の感想を書いていましたが、ステップアップ制度を使用して会計士講座を取ってみました。検討している人の参考になれば幸いです。 ↓以前の記事 ステップアップ制度 日商簿記と税理士(簿記論・財務諸表論)を受講していた人が、会計士...
投資日記

2022年7月2日の成績発表!

今週の概況 こんにちは、くろたろうです。 季節外れの猛暑ですね!夜も寝苦しくてやや寝不足気味です。エアコンや扇風機をつけすぎると寒さ&乾燥が襲ってくるし、つけなければ暑さが襲ってくるしで難しいですよね。 難しいといえば株価も上がったり下がっ...
日常ライフ

宅建士試験2.5ヶ月短期合格者の勉強法(独学)

私は8月初旬頃から宅建士試験の勉強を始め、10月試験で50点満点中45点(90%)の得点で合格することが出来ました。その期間は2.5ヶ月弱。短期合格を果たした勉強方法や教材を紹介し、これから勉強を始める受験生の短期合格の一助になれたらと思い...
投資日記

2022年6月11日の成績発表!

今週の概況 こんにちは、くろたろうです。 米国ではダウ・ナスダック、S&P500の下落が続いていますね。金曜日のダウは880ドル安の31,392ドルとなりました。米国のCPI(消費者物価指数)が予想を超して上昇していることが原因のようで、今...
スポンサーリンク