株の練習

株式初心者の練習方法

株の初心者 練習アプリ「トレダビ」10月の成績発表!

フィンカム読者「ポテトーン」です。7月から始めた株式シミュレータの「トレダビ」ですが、4か月がたって、投資のコツ・ノウハウはつかめたのでしょうか。10月の成績発表です。着実に資産減少の道を行くまず、おさらいとなりますが、トレダビではゲームス...
株式初心者の練習方法

株の初心者は何から手を付けるべきか?

フィンカム読者「ポテトーン」です。「フィンカム 「投資収益」確保の初心者コース」のIDに勝手にログインし、株の初心者がどのように考え、どのように行動しがちか、ということを共有したいと思います。株とは何ぞや!?株をやれーとか、老後は年金もらえ...
株式初心者の練習方法

株の初心者向けアプリ「トレダビ」

フィンカム読者「ポテトーン」です。株のこと、ほとんど分からないなりに、勉強をしているのですが、いきなり株に手を出すほど知識はないので、ひとまず毎月積み立て型の投信でコツコツ積み立てている小心者です。とはいえ、やっぱり株の勉強をしたいと思って...
株式初心者の練習方法

株式シミュレータ「トレダビ」の成績は!?

フィンカム読者「ポテトーン」です。7月から始めた株式シミュレータの「トレダビ」ですが、二か月がたって、投資のコツ・ノウハウはつかめたのでしょうか。9月の成績発表です。9月4日ごろの成績「トレダビ」では、スタート時点で1,000万円の手元資金...
スポンサーリンク