2019年1月3日に年初めの初銭湯に行ってきました。1月3日は営業始めとなる銭湯が多いです。
大塚記念湯は営業始めの1/3だけ変則的な営業時間となり、「朝湯」をやっています。
🎍明けまして🎍
おめでとうございます3日 木曜日、朝湯です♨️
記念湯8:00~15:00
サウナ10:00~17:00新春干支タオルプレゼント🐗
本年も宜しくお願い致します
☆大塚記念湯☆ #sento #銭湯 #朝湯 #干支タオル pic.twitter.com/PiBWaAK1Cv— 大塚記念湯 (@KinenyuSauna) 2019年1月2日
実は去年も1/3に大塚記念湯に行ったのですが、変則時間の営業だったので閉まっていました(泣)
今年こそはとリベンジの意味も込めて行ってきました!年始は特別キャンペーンをやっていて毎年オリジナルタオルをいただけるようです。
私もイノシシ(うりぼう?)タオルをいただきました。 とてもかわいらしいタオルです。
センスがあります。

大塚記念湯 2019タオル1

大塚記念湯 2019タオル2

大塚記念湯 2019タオル3
冒頭のツイッターを見ると2種類のタオルがあったみたいですね。当日に二回入れば2つもらえるのだろうか…。でも2回はちょっときついし恥ずかしいなぁ。お友達をお誘いの上で行くとコンプリート出来ますね。
年末年始はこういったオリジナルキャンペーンをやっている銭湯が多くあります。
また、年末年始に限らず色々なイベントを行っているので銭湯組合のHPや各銭湯のHP,ツイッターは要チェックです!(例えば10/10は銭湯の日なのでゆっぽくんタオルを先着でもらえます。)
大塚記念湯の記事

【銭湯探訪記】大塚記念湯(東京都豊島区南大塚)
最近の訪問日:2019年4月ごろおすすめ度:★★★★★★★☆☆☆(7/10)宇宙を感じられる、地元民もビジターも受け入れてくれる地元の銭湯です。探訪記録山手線大塚駅徒歩圏内という驚異的な立地の銭湯、大塚記念湯。大塚駅前は北口はガヤガヤしてい...
大塚記念湯の料金・営業時間
- 大人 460円
中人(6歳以上12歳未満) 180円
小人(6歳未満) 80円 - サウナ 1000円
- 営業時間:14:00~25:00
- 定休日 :金曜日(祝日は営業)
大塚記念湯へのアクセス
- 東京都豊島区南大塚3-38-15
- JR山手線「大塚」駅南口 徒歩4分
都電荒川線「大塚駅前」駅、「向原」駅 徒歩4分
コメント